「揺れ」を生み出すマット
人間の足裏には優れたセンサーがあり、
多くの情報を感知することができます。
例えば、視覚で捉えることができなかった「何か」を足で踏んだ時に、
その「何か」の大きさや硬さ、踏んだ足がどんな角度になったのかを
足裏で瞬時に理解することができます。
このセンサーの名前を「固有感覚受容器」といい、
足裏が感知した情報を脳へと通達しています。
StimUpは足裏のこの能力に着目し、「固有感覚受容器」と情報を受取る脳に刺激を与えて鍛えることを可能にした特殊なマットです。
「刺激」を与える構造と効果
StimUpは密度の高いポリウレタン素材と、
呼吸をするように形状復元する独自構造でできています。
この組み合わせにより、「弾力」と「反発力」のある
マットに仕上がっています。
「弾力」と「反発力」が「揺れ」を生み、
足裏の固有感覚を刺激し「揺れ」を感知して、バランスを取るために脳が働き、全身の筋肉を使って反射的にバランスを取ります。
このトレーニングを繰り返し行うことにより、固有感覚機能を鍛え、
バランス能力を向上させることができます。
静止立位でのバランス能力テスト
商品情報
